飲食

2012年10月28日日曜日

建築家と土建屋とコバ磨き

今日、大の仲良し君と会った。

仲良し君は建築関係に詳しくていつもお話が面白い。

そしていつも私に

「あんたはちと頭が足りんごたる。

もうちっと、語学やら勉強せないかんごたるなぁー」と云う(笑)




仲良し君は「コンクリート力学」ってのに強くて

たまに「タンジェント(サイン、コサイン、タンジェントとかだろう....多分)」

「π(パイ)」とか すでに私の中で葬られた言葉を使うので

面白くなくなりそうな時は

さっさと摩り替えて「チョコレート食べる?」

と、難しい話を美味しいモノに摩り替える(笑)

今日も仲良し君に建築の話を聞きたくて

私:「黒川きしょーって不思議なヒト?変わったヒトやったやろ?」

仲良し君:「そやね、北九州来るのにヘリコプターで来よったよ」

私「安藤忠雄さんって知っとー?私、好きなんやけど」

仲良し君:「今、東大の教授かなんかしよる建築家やなかったかね」



あんたに建築家やら土建屋やらの

細かい分別を話しても判らんやろうけど

建築家っちいうのは「デザイナーやな」

土建屋とはまったく別物や。




そっかー。

でもコンクリート力学とか研究したヒトや

町工場の職人さん達のお陰で

建築家が「デザインしたモノ」 が 「形」に出来るわけだから

やっぱ、職人さんはすごいなー。

デザインしても職人さんが居ないと「形」にできないもんね。



そいえば、コンクリート力学の第一人者とかなんとかいう

黒いマントの「アキラ」っておっちゃんと、

その後輩の教授?!の先生に2年前位に会ったな。

偉いヒトやったんやろか。

師走に仲良し君とマントのおっちゃんと先生に会えたら

建築について全く無知のアホなりに

お話おしえてもらおうかな。

案外、無知過ぎるから子供あやすみたいに

相手してもらえる可能性大(笑)


DURAM製作チーム(....全5人。少ないかなぁ?)

の多分、コバ磨き隊長?!「キョージ君」が多分

コバ磨きしてくれた眼鏡ケース


持ち帰って、横のコバ見てびっくりのウットリ。

めっちゃ綺麗。

すごい綺麗やなぁ......としばらく魅入ってました。

こんなに綺麗になるんだ。

本当にキョージ君、凄いな......。


すんごい綺麗だったので写真撮っちゃいました。

「DURAM」ってやっぱ本当にモノ作りが丁寧だなぁ。




やっぱ職人、ヒトの手、指先、体を使った仕事は素晴らしい。

「憧れ&尊敬」だなぁ♪




逆に「肩抱き」とか「名誉」って持ったとたんに

そのヒトの本来持ってる面白さをなくして

つまんなくなるのね。もったいなーい。







2012年10月27日土曜日

10年、20年...30年か?!


昨晩は

10年?15年?そろそろ20年?近くの気心知り過ぎた友達と

お互い仕事終わりの時間帯が遅いのが共通でタイミング良く

「 桜坂ono」 にて

「あんたら....ここは定食屋じゃありませんけど」 並に

がっつり色々、たらふく食べました(笑)

おなか膨らんで帰り間際にボトムのボタン開けたのは本当の話。

マナー知らずの私達が大盛り定食並みの単品料理を色々注文して

食べて呑んで大満足。

たまにいいな、ってお手頃なお店で

雰囲気もすごく良かったです♪


考えが古いのか、お店の方の許可なく、スマートフォンやらで

お料理の写真を撮れない、という案外、臆病者の私(笑)

仲良くなった女の子が働きだしたし、

銀杏ともみじが「秋」を感じる季節感で好きだなー、と思ったので

1品だけ、許可?!をもらい写真を撮らせていただきました。

「天麩羅」.....最近何かで読んだんだよな。

盛り付けには意味があって手前から食べるのがマナーだとかなんとか。

って、友達に言った矢先から彼女.....

淡々と盛り付けを崩していってる。

私:ちょっと、あんたさー、今、話したの聞いてる?

友:うん。聞いてるけど、うちら基本、マナー知らないじゃん。

あんたの分と2皿に分けてあげてるんだよ

友:野菜スティック頼んでいい?

私:一人で注文しーよ。私は唐揚げ頼みたいから。唐揚げあんま食べれんやろ。


はぁ......



もう、マナーも風情も私達には......全くない。

二人だからといえど、互いに身勝手過ぎる。(苦笑)



「ぜひ夜景も楽しんでくださいね」

そーいえば、動物園あたりは散歩するし

同じ「桜坂」でも警固近辺の「下の桜坂方面」しか私達に用はない。

「上の桜坂」は私達のようなマナー知らずはだいたい立ち入り禁止かと(笑)

古着にスニーカーなんてあり得ない感じだし。

敷居高いだろうし、身分相応わきまえてるので

「上の桜坂」はずっと「散歩コース」のみで

道路からの夜景しか観たことなかったから

硝子越も案外、粋でいいねーと、ちと感動しつつ

仕事終わりでおなか減ってるから食べる方、呑む方に夢中(笑)

ってことで、次回から「行きつけのひとつ」に入れちゃおー!と

私も友達もお料理と梅酒の美味しさに大満足♪

最後には二人して

「あ”......、今から坂下って歩いて帰るの思うと面倒くさいね。

ここが家やったらいいのになぁー。

TVあってアメトークとか寝転がってみれたら最高ーやね」

どこまで私達、堕落してるのでしょうか(汗)

連絡ないのが元気な証拠。

も一人の友達なんて、親に私の連絡先ちゃっかり教えて

何かあったら、ここに電話して、だと(笑)

私は家族か?!

数人しかいない親友。少ない位がちょうどいいし

年に数回しか逢わないけど

家族感覚の親友達って、うちの家の台所の勝手もほとんど知ってるし

楽チンでいいな。

ありがたや、ありがたや♪

DURAMもそんな感じでみんな楽チンで

とっても働きやすい環境で毎日、楽しいです。



11月26、27、28はポイントカード10倍】ですので

このチャンス、最後ですのでぜひ♪

追伸:今回のポイント10倍を持ちまして

DURAM木の葉モール店はポイント10倍の参加を終了致します。





2012年10月24日水曜日

古着屋さん「KORDS」オープン♪


「花匠」さんに作っていただいた綿と一輪のダリアの花束?!

先月末位にオープンした

岡本君が営む古着屋「KORDS(コーズ)」に

あんた、今更おそくない?並に出遅れて

行って来ました。

ヴィンテージの博物館か?的古着屋「SNUG」

元気君と偶然遭遇。

缶コーヒーおごってくれました。ありがと♪

3人でコーヒー飲みつつ、店内物色する私。

すんごいかわいーの発見!

ブーツ (←クリックで詳細みれます)

でも、私には履きこなせない長さかな。

マーチンの8ホール位が限界かなぁ。

でもすんごく風合いよかったな。


なんかかわいーの発見。

サイズも良さげ、

リブの編地が違うとこがかわいー。

着心地も良さそー。

スカートにもジーパンにも合いそう。

やっぱり、お店に出向くとイイ事あるなぁ。

デッドってのも嬉しいなぁ。着るの楽しみ♪


で、「HHG」に先日、お取り置きしてたモノを受け取り&コーヒーを飲みに。

夕方の早い時間だから

ビール出なくてよかったー(笑)

私が所有するために

フランスから坂本さんが買い付けてきたんじゃないか?って

思うくらい瞬時に出遭った洋服。


ミシン縫いの部分もあって

ピッチ幅もヴィンテージらしくて雰囲気いいし、

とにかく手縫い部分の縫製がすごーい。

生地の凹凸感も昔の織機でしか出せない風合いなんだろうな。


気が遠くなるほどの丁寧で凝った手縫い。

ギャザーの寄せ具合が絶妙で私の「大好き」のツボをついてます。

坂本さん、ありがとうございます。

後生、手放さず、大切に、着たおしつつ、次世代に残しまーす♪

明日もDURAM木の葉モール橋本店で

皆様のご来店、お待ちしてます♪

急に寒くなったので皆さんも私も

風邪ひかないように体調管理ですね♪

2012年10月22日月曜日

室見川灯明まつり


というのが毎年開催されてるみたいで

10月21日(日)に

木の葉モール橋本でも

イベントが開催されてました。

たしか9月に木の葉モールでいろんな子供さん達に

紙袋に絵を描いてもらってました。


マンションに住んでるんだろうな。

みんな笑ってる♪


そうか、雨ふりの日だったんだねぇ


牛乳か焼き肉が好きなのかなぁ


うちの甥っ子も5歳位の時に

こういう「線」をいっぱい均等に

グルグル丸にしたり

迷路みたいに四角にしたのを描いてました。

すごい集中力だなぁ、と思って 

持ち帰って、うちの家で額に入れて飾ってますが....

この「線、いっぱい」はどういう子供の心境なんだ?


赤に「日本」って目につくなぁ。

私の中で

日本って「赤」ってイメージなのかな。


いっぱい描かれた袋

上からみると 

あらま、そういう仕掛け♪

「木を見て 森も見た!」って感じ。

一度離れて大きくみるって面白い♪

目先ばっかみてたらいろんなこと、見落としちゃうね。

もったいない、もったいない。


18時に紙袋に一つずつ入った蝋燭に点灯してライトアップ。

こどもの絵って発想・視点が

おもしろい。

すごいなぁ。

わくわくした日常と夢と未来がいっぱい。

みんな小さな芸術家って感じがしました!



2012年10月21日日曜日

ライブっていいね


いつだったかゼップであったO.P.KING

個々の個性が強すぎて民生さんが珍しく存在薄い。


O.P.KING

あれだけ聴いてたのに.....CDどこいったっけ。紛失中。

頭に叩き込まれてるから まぁいっか~(笑)


 

YO-KING

CBで演った時もこのメンツで

とにかくベースの人のインパクト強すぎました。

オーバーオール履いてて

余裕ありまくりで楽しまくりの弾き方。
フラワーカンパニーズの人と後で知りました。

ギターのヒト、カンニングの竹山みたいでイイですね。

CBの時も倉持さん緑のTシャツにチノパン履いてたな。

和洋折衷フリー

会いたいのはのんびり穏やかで豊かな人たち

自分の審美銃



史生くん、若っ!

なんでか、史生くんとなんとなく知り合って

KEMURIのライブはよく行ってたなぁ。

福岡は特にTSUDAさん関係が多いから

同窓会状態でとっても楽しい♪



史生くんがTSUDAさんが30歳になる前に

TSUDAさんのためにつくった「ATOICHINEN」

名曲だぁー♪

しかし、お客さん、多いな。



鈴木さんのザックザクのギターが大好きで

佐賀のガイルズまで観にいったり(笑)

ライブ前はつっかけ履いた「気さくなただのおっさん」の鈴木さん。



コークヘッドも健在なようで。

来月福岡来るみたい。久々遊びにいこー。

打ち上げでバカ話、盛り上がりそー。

こば君のベースかっこいいな。

小松くん、あいかわらずチャラさがいいな。

カズキくん、相変わらずギター、ブレてない。

ムラ君も大人を通り越しておっさんに成長してる(笑)

なんだか、レッチリ聴きたくなる音だなぁー。

「変われなくっていーんだな、きっと」 そう思える♪


博多駅近くにBe-1あった頃。

今思えば、運良く、偶然リアルタイムで観れたハイスタ。

ブラフマンかコークヘッドが前座やったような。

メジャーになる前だったけど

酸欠状態でかなり人はいってた。

今年、来年はライブ三昧、復活しようかな。

しっかり遊ばないと、販売なんて仕事はできないのであります。

冗談抜きで「遊びも仕事のひとつ」なんです。

お店でBGM流せないから「音」から遠ざかってるし。

なんでも自分から興味もてば、うまく情報入るから。

デジタル苦手だしPCに操られるのヤダし

ググってばっかじゃ脳みそアホになるし

アナログがやっぱ好きかなー。




明日もDURAM木の葉モール店

10:00-21:00で皆様のご来店をお待ちしてます♪















Theピーズ

今日はCBGBで「Theピーズ」のライブ
先月から、あつかましく休み希望を出して
お休みをいただきました♪

CBGBはYO-KINGを数年前に観にいって以来、久しぶり。
やっぱり、この位のハコの大きさのライブハウスが私は好きだなーと。



ハル.....今日も黒いこのTシャツ着てました。

「ファッション?!洋服なんて興味ないわけよ。」

ってのがピーズらしくて超カッコイイです。



スピーカーの爆音に耳がヤラレルのも好きだし

ギターやベースの弾き方、機材どんなの使ってるかも見たいから

メジャーなバンドもスタンディングなら

 一番前の一番左端のスピーカーと壁の間に

見事にいつもうま~く入り込んで

ちょこりんと収まって観てます(笑)


「本当にカッコイー人はバンドなんてやんないよ。
 
モデルとかやってるよ。

オレ、かっこ悪くてダサくて恥ずかしがりやだから、

これ(バンド)しかやれないんだよね」

ハルらしい(笑)



「底なし」

これ演るなんて思ってなくて

いろんな人の笑顔が浮かんで感謝でいっぱいになって

嬉し涙で泣(笑)



Dr.のしんちゃん、おっさん的存在で

頑張ってる感が全く無くて

当たり前にドラムが生活に溶け込んでる感がすんごくイイ感じ♪



90年代、ピーズ活動休止前

ハルがアビさんにつくった「実験4号」

生涯、これを生で聴けるとは思ってませんでした。

「歳とると涙もろくなる」といいますが、

みんなワイワイ盛り上がって楽しんでる中、

ひとり、鼻水だらだらの嬉号泣。



結構、懐かしい唄も演ってました♪

こんなのもあったりで懐かしい~!大盛り上がり♪



はぁ.....これ演っちゃってました。

もう、ピーズもお客さんも

みんな完全に壊れて楽しんでました(もちろん私も)♪

ライブ終了後、

アビさんはエフェクターとかギターとか自分で片付けてました。

自分のかけがいのない大事な仕事の道具だから

自分でちゃんと出して、自分のやり方で片付けもちゃんとしたい人なんだ、

これが「ギターでご飯を食べてるプロ」なんだな、と。

ギター詳しい人がアビさんの機材を支持するのが

なんとなく判る気がしました。

ハルもアビさんもしんちゃんも音楽に「素直で直球の愛情」を感じます!


アビさんが片付けてる時になんとなくサインもらいました(笑)

一生涯、ピーズにサインもらうなんて想定外だったけど。

世界で一番好きなバンドだから、一生大事にしよう♪

そして、明日もDURAMで楽しく働こう♪



耳に残って知りたかった唄、

ライブに行ってた親友に電話したら

「HPのブログで今日の進行アップしとーよ」

.....ハル、仕事速すぎ!(笑)

2012年10月19日金曜日

創業とか

もう....いい加減、モノへの興味なくしたいのですが....。

けど、瞬時に目に入ったモノは絶対的に大好きなモノ。
年に数回位しか出会えなくなったけど
とびきりの好きだから「これは必然の縁だ~~~」と買ってしまう。
その分、1個増えたら、スペース確保のため持ってる何か2つは最低減らしてます。(苦笑)

社名の由来っておもしろーい!といつも思います。
今日は社名のお話とか、好きで同じの集めまくってるモノとか。

創業者の苗字の会社

【車系】
HONDA(本田宗一郎) 本田さんは自分の苗字を社名にした事をのちに後悔したとか。
SUZUKI(鈴木 道雄)
TOYOTA(豊田 喜一郎 →延長で「豊田市」が出来た。)
光岡自動車(光岡 章夫)

【自転車系】
ブリヂストン(石橋さん 「ブリッジ」(橋)と「ストーン」(石))
宮田サイクル(宮田栄助)

【デニム系】
LEVI'S(リーバイ・ストラウス。現:リーバイ・ストライスジャパンの前身は「極東リーバイス」)
Lee(ヘンリー・デビッド・リー)
BIGSTONE(大石貿易)

BIGJOHN (尾崎小太郎の「太郎」=英語でJOHN 「小」では大きくなれないからBIGに。
       前身は「マルオ被服」
       BOBSONは尾崎小太郎の実弟が創業)
常見商店(1960年代初頭にエドウインを立ち上げ)

【スポーツ系】
アディダス(アドルフ・ダスラー「Adolf "Adi" Dassler」のニックネーム。
       「トレフォイル」マークから「マウント」に変更。
       個人的に「トレフォイル」以外、興味なし)
       兄(ルドルフ・ダスラー)が、分裂後にプーマを創業。
       元々の会社の名前は、「ダスラー兄弟商会」
オニツカタイガー(鬼塚喜八郎 現:アシックス)
ミズノ(水野 利八)

【洋服】
クリストファー・ネメス(まんま「クリストファー・ネメス」さん)福岡店はかなり前に撤退(悲)
ポールハーデン(「ポールハーデン」 高すぎて手が出せましぇん)

【こだわり?!社名】
フルカウント(....ツーストライク、スリーボール、って、マジで野球のフルカウントが由来)
ドゥニーム(由来はデニム(Denime)、
       オリゾンティの1ブランドであったが有限会社シンズが経営
       のちに株式会社ウィゴー(WEGO)に譲渡)

ネペンテス(.....昔から大好きで今もチェックしてますが、忘れた....)
       ブランドラインに「Engineered Garments、(エンジニアドガーメント)
       =ミリタリースペックに近い、巧みに 設計された(エンジニアド)洋服(ガーメンツ)」                 
       創業に携わった宮下貴裕氏は「NUMBER(N)INE」を立ち上げ→解散 
       現在は新ブランド「TAKAHIROMIYASHITA The SoloIst.」を立ち上げ



【生地のこだわり】

ジョンスメドレー(ここの海面コットンのトップスの着心地はピカイチ。
          責任もって作ってるので糸色がある限り持込修理可能)

コムデギャルソン(毎回コレクションに合わせて生地を一から作り、生地を保管してるので  
            その生地がある限り、何年でも修理補正可能)

バスクシャツ(センジェームス→肉厚でド定番。
         ルミノア→かなりよじれが生じるけど、そのいい加減さがルミノアらしくて好き
         オーシバル→バスクシャツの中でもタイトで着丈長め。独特の素材感が好き)

アクアスキュータム(バーバリーのトレンチコートもいいですが、こちらも大好き)

mina(テキスタイルデザインから手がけるブランドで、テキスタイル(生地)の復刻もあり
    生地だけでも作品として額に入れて保管したくなるくらい)


【便利グッズ】
ビルケンのボストン(夏場や、ちょっとコンビニ行くのにサッと履けて手抜きに最適)
リーバイス505(501ほど太目のストレートじゃないので綺麗目に履きたい時便利。
          個人的にはあまり流通してませんが「805」が一番お気に入り。
          フロントがボタンじゃなくてジッパーってのも好きな理由のひとつ)
ケンペル(モールスキンのワークウェアーなど機能的で冬場便利)
バブアーのオイルドJKT(独特のオイルドの匂いがするし、ほかの洋服と一緒にかけると
                オイル移りするので保管に気をつかうけど、
                防水加工、袖口へ風が入り込まないので防寒着、
                雨具として便利。
ちなみに「マッキントッシュ」は日本の湿気の多い気候にあっておらず、
通気性が悪くて、レインコート以外の着用せずじまい。あれれ....って失敗した買い物でした)

きっとまだまだ、いろいろあるはずだけど
脳細胞が日々死滅してるから覚えてません(笑)

DURAMの商品はずっと見ていても飽きません。
社長がデザインしたDURAM商品。
たまに「なんでこんなに綺麗なデザインなんだ....」とボケ~っと見入ってることがあります。
決して、サボってるわけではないんです(笑)
商品に引き込まれてるだけです。

でわでわ、皆様、DURAM木の葉モール店でお待ちしております。
ゆっくり店内で素敵な商品をお選びくださいね♪



     













2012年10月17日水曜日

直営店だから「セミオーダー」♪


DURAM オリジナル



こちらは濃茶色ですが

な、なんと

DURAM木の葉モール店に限り

無料特典???があるのです。


無料で

2色コンビ(指定革より選択)の

セミオーダーが出来るのです♪

(※ご注文~お渡しには2週間ほどかかります)

上画像は先日、ご注文頂いたH様のお品です。



セミオーダーする時のイメージと

仕上がった現物は違ったりします。

お客様、みなさまが

仕上がった自分だけのセミオーダーの商品を見て

「うわぁ!想像より素敵!」

とたいそう喜ばれます。

(私も初めて見る色組み合わせの場合もあり新鮮で

どれもこれも、それぞれ 毎回素敵です)





今日紹介した長財布以外にも

「色コンビ」のセミオーダーができるアイテムは色々あります。

お客様と対面でご説明できる「実店舗」ならではの事なので

ご興味のある方はお手数ですが

DURAM木の葉モール店に

お気軽にご相談しに来てくださいね。

のんびり お待ちしております♪



2012年10月16日火曜日

こんなん作ったらいかん!

DURAMで働く前は

うちの相方さんと5年ほど古着屋を営んでおりました。


今日、自宅のPCを「ひかり」にしました。

かな~りしつこい「大丈夫です、誰でもできます」の勧誘に負けて

変更に踏み切ったみたいですが、

偶然にも突然PCがCD読み込み不可能になりネットの設定できず。

相方さん、仕事でネット環境が必要なのと

勉強不足により自分で設定できないストレスから.....

安いノートPCを急遽購入したようで(笑)

それでも苦戦してたようで

まぁ、早い話、私が帰宅してからあっさり設定出来ました。


で、あー、そいいえばあんな事があったなー、ってのが

今日のお話です。


コロコロがついた簡易の安いスーツケースを購入。

未使用の状態で買い付け最終日、

いつもお世話になってるホテルのおじさんたちに

「またね~!」と手を振って

体力、よろしく、限界的に疲労感マックスの中

20キロ位のスーツケースを引きずりながら駅へ向かう途中.....

「あ”.....うそ~」

20メートルも進んでないのにコロコロが壊れた。

いくら、パリが石畳で道路状況が悪いといっても(汗)

この状況を見てしまった相方さん....

誰に言うわけでもなく 

「いくら安いけんって こんなん作ったらいかんやろ! 

なんで使う人の事をちゃんと考えんと!!!!」

スーツケースに向かって

唇をかんで、やるせないくやしそうな顔をしてました。

そんな時でも人間観察を欠かさない私は

「この人は本当に正直にモノを売る人だなぁ」と関心してたり(笑)

結果論:安物買いの銭・時間・体力失い → 学習代としよう♪



で、駅についたら かわいい6歳位の女の子が相方さんにピタッとな♪

相方さん→ウエストバッグに触ろうとした女の子の手をバシッと叩く

女の子はスリが生業で 指揮を取るのは斜め後ろに居る母親。

相方さんは自分の隙の甘さにご立腹ですが、

「ねぇ、そんな怒っても、もうあの子 ほら、 あっちの人 狙ってるよ~」

電車に乗ってガラス越しに観える親子はとても息のあったコンビで

「悪いことって判ってるんだろうけど、娘にあーゆー事をさせないと

今日の晩御飯にもありつけないんだろうなぁ」

と、遠いとおい国の出来事のように思いました。


毎回 オーバーチャージ、大丈夫か冷や冷や....

クリアしたらクリアしたで、

スーパーで食べた超美味しいプリンを友達の土産に、と思ったら

「液体は機内に持ち込みが出来ないの。
 
ここで食べるか捨てるかのどっちかね」

え”~~~~、おなかへってないし、食べれないよ(泣)

「どうしても.....だめ?」

「だめね」

「じゃ、捨てる」

ったく、エルフラのフランス人は融通がきかん。


PCの「ひかり」って

とっても簡単、誰でもすぐできます、って営業来たのに

「誰でも」ってどの域を言ってるんだ?

多分、一度PC購入して設定しただけの人とかすぐに判んないと思う。

私だって、何度となく仕事で必要に迫られて 

PC買い換えたり、ネット環境を変える時に

人に聞いても覚えないから

深夜に一人であーでもない、こーでもないと

本やらなんやらで勉強?したり調べたりして

本当にほんの少しだけ「用語」が判る程度で大の苦手。

きっと、その程度の人ってたくさん居ると思うから

「誰でも」って簡単に言わないでほしいな。



まぁ、PCは保険で1台予備があった方がいいし、

そもそも、「ADSL」から「ひかり」に替えるって言い出したときに

絶対、スムーズにはいかんはず(笑)と想定内だったので

私はまったくストレスはなく

新しいPCでサクサク動けば、時間的に効率よくなって

昨日までより、時間短縮できるって。

こういう機会ないと買わないし。

ね、必要経費、いい勉強代だよ。と のんき君なのでありました。

でも 「だれでも簡単にできる」ってセールストークはいかがなもんかと。

結局、担当者の携帯に着信何度か残してるのに返信来なかったし。

契約とりっぱなしで、ハイ終わり、ってそりゃないぜ!


2012年10月10日水曜日

かけつぎ


15年前位に元同僚からもらったワンピース

以来、毎冬必ず、一度は着用していたお気に入でしたが

数年前に2箇所「虫食い」で小穴が出来てました。

ありゃまぁ、と。

その冬が終わって春が始まる頃に友人伝手で

「かけつぎ(かけはぎ)」に出しました。

記憶の片隅に誰に預けてるかは覚えてたのですが

「在り処」が判ってるだけに安心しまくって

秋が来るたびに「今年は受け取ろう」とダラダラ(笑)


2mm×2mm の小穴跡


こちらも同様に

2mm×2mm の小穴跡


裏返すとおおよその「かけつぎ」された2箇所が判ります。


柄生地という事もあり

2mm×2mmの修理に対し

60mm×60mm (約30倍)の布地(繊維)が必要になるみたいで。

内ポケットの生地が切り取られてました。

(※ポケットとしての機能は失ったので、ミシンで縫い伏せました)

デザイナーさん(創り手)にとっては

ここまでして着用されるより(汗)

新しい、今シーズンのモノに反応してくれる方が嬉しいのではないかなぁ、

飽食の時代にここまでモノを大事にしなくても....ね。

と、思ったりもしますが

好きなモノは後生好きなので(笑)

そして「かけつぎ」の技術に驚いて

「あ.....しつけ糸を抜いたらかけつぎされた箇所が判らなくなる」

そうそう「かけつぎ」に出す機会がある洋服もないかと思いますので

しばらくボ~ッと観察しようと思います。

そして、新しい虫食いが出来てたりして(汗)

日本人の手先の器用さ、技術は素晴らしいですね。